エントリー

2014年04月の記事は以下のとおりです。

手水

  • 2014/04/02

長年、御本殿裏手に置かれていた手水鉢。

昨日より、御本殿と金比羅会館を繋ぐ渡り廊下に据え付けるべく、造園屋さんが作業を進めたはります。

DSC09464.JPG

 

「手水」は神社では「ちょうず」ではなく「てみず」と読みます。

祭典や参拝に先だち、手を洗い口を漱ぎ心身ともに清める意味があります。

その作法は、

①右手で柄杓を執り、水を汲んで左手をすすぐ。

②柄杓を左手に持ち替え、右手をすすぐ。

③もう一度柄杓を右手に持ち替えて、左手に水を溜めて口を漱ぐ。

④最後に左手を改めてすすぎ、柄杓を戻す。

⑤口を拭き、手を拭う。

凡そ以上の通りです。

なお柄杓に直接口をつけて水を含む事は「杓水(しゃくみず)」と言い、不作法とされ戒められています。

 

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

最新の記事

はじまり
2017/10/01
清爽
2017/07/01
折り返し
2017/06/27
のどけからまし
2017/04/03
おくれ先立つ
2017/03/21

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード